第1部 ここだけは知っておきたい 社会福祉法人顧問の実務
第1章 ここだけは知っておきたい 社会福祉法人会計
1.何に準拠して会計を行うか?
2.社会福祉法人の決算書として何を作成するか
3.事業区分・拠点区分・サービス区分
4.計算書類と会計区分
5.基本金
6.国庫補助金等特別積立金
7.その他の積立金
8.勘定科目
第2章 ここだけは知っておきたい 特定収入
1.特定収入に係る仕入税額控除の特例
2.特定収入に係る仕入税額控除の特例の制度趣旨
3.特定収入の定義
第3章 ここだけは知っておきたい 社会福祉法人における税理士による財務会計支援
1.税理士による財務会計支援
2.監事への就任
3.財務支援
4.社会福祉充実計画関係業務
第2部 ここだけは知っておきたい 宗教法人顧問の実務
第1章 宗教法人とは
1.宗教法人とは
2.会計人が知っておくべき基礎知識と専門用語
第2章 宗教法人の設立手続と規則
1.設立には規則の作成と認証が必要
2.宗教団体が宗教法人を設立できる
第3章 ここだけは知っておきたい 宗教法人の運営
1.代表役員及び責任役員
2.宗教法人の財産の運用・処分
第4章 ここだけは知っておきたい 宗教法人の会計
1.法律上要請される書類
2.宗教法人会計の指針とは
第5章 ここだけは知っておきたい 宗教法人の税務
1.税制の概要
2.法人税
3.登録免許税
4.不動産取得税
5.固定資産税
6.消費税
新潟県生まれ
公認会計士、税理士、株式会社 中田ビジネスコンサルティング代表取締役
内閣府公益認定当委員会公益法人の会計に関する研究会参与
昭和54年 明治大学商学部商学科卒業
昭和56年 クーパースアンドライブランド会計事務所入所
その後監査法人を経て平成6年に中田公認会計士事務所を開設
平成7 年 有限会社中田ビジネスコンサルティング設立(現株式会社中田ビジネスコンサルティング)
「非営利法人の税務と会計」「公益法人・一般法人のQ&A」(大蔵財務協会)
「ワークシート方式による公益法人等、国・地方公共団体の消費税」
「実務家のためのNPO法人の会計と税務」(税務研究会)他、著書多数。